鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

釣れない時は悔し涙、釣れたら嬉し涙の鯉釣り涙日記です⭐たまにひっそりキャンプ⛺

【全用語】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐

うりまさるが、飲み🍺 釣り🎣の 活動を通して学んだ釣り用語🐟

忘れないように備忘録として、

はたまた後世へ残す釣り用語集として、

誰かの役に立てるような辞典になれるように、

長い旅路と道連れに、書き連ねていこうと思います(●´ω`●)✨✨🐟

 

 

 

 

うりまさるの釣り用語集(👇調べたい所をクリックしてね👇)

 

あ行

【あ行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

か行

【か行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

さ行

【さ行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

た行

【た行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

な行

【な行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

は行

【は行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

ま行

【ま行】どんな意味なの!【釣り用語辞典】🐟うり坊とまさる君の釣り用語集⭐ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

や行

「や」から始まる用語🎣

矢引き

弓を矢で射る時に広げる両手の幅を言う。

山立て

海上で目標物を目印に船を誘導し、場所決めする様子。

やり取り

ハリ掛かりした魚を手元に寄せる動作。「やったり、とったり。」の略語。

 

「ゆ」から始まる用語🎣

夕まずめ

(読み方)ゆうまずめ。夕暮れ時の薄闇の時間帯の事。朝夕は魚が活発になり、良く釣れると言われている。朝は『朝まずめ』という。

遊漁船

漁でなく、釣り人を乗せて魚を釣る事を目的としている船の事。

 

「よ」から始まる用語🎣

寄せ餌

(読み方)よせえ。魚を仕掛けに寄せる為のエサ。撒き餌やコマセ。

ヨブ

潮の流れによってできる、砂泥底の起伏の場所。

寄り

魚の群れをいう。

 

ら行

「ら」から始まる用語🎣

ライズ

魚がエサを追って水面で反転する状態。

ライトタックル

柔らかいロッドに、小型のリール、細いラインを組み合わせたもので、大型の魚を狙うゲーム性の高い釣りを楽しめる。

ライン

釣り糸の総称。

ランディング

魚を取り込む事。

 

「り」から始まる用語🎣

リーリング

リールで糸を巻く動作。

リール

糸を巻いておく道具。

リトリーブ

ルアーを引いて動かす動作。

両軸リール

スプールを固定する軸が両方で固定されており、大物に対して威力を発揮する。

リリース

釣った魚を放すこと。

 

「る」から始まる用語🎣

ルアー

疑似餌の総称で、スプーン・スピナー・ジグ・プラグなどの全て。

 

「れ」から始まる用語🎣

 

「ろ」から始まる用語🎣

ロックフィッシュ

根魚の事。

ロッド

竿を意味する。

 

わ行

「わ」から始まる用語🎣

ワーム

柔らかいルアーで、ミミズなど虫類の動きをする疑似餌。

若潮

(読み方)わかしお。潮が若返る意味があり、ここから干満の差が大きくなっていく。

湧き
(読み方)わき。
割りビシ

道糸やハリスに、挟めるように切り目が入れてある楕円形のオモリ。

ワンド

湾処。小さな入り江。

 

「を」から始まる用語🎣

 

「ん」から始まる用語🎣

 

 

おしまい🐟🎣✨

 

良い言葉に出会えましたか(●´ω`●)❔🐟🎣

イザという時、使える釣り用語(●´ω`●)✨

みなさまの役に立てますよう😉✨

 

 

 

 

はげみになりますので🐗🐵
「この辞書、使えるね🐟✨」や
『釣りって最高だね🐠🐡🐟✨』と思った方
ポチっとお願いします(●´ω`●)✨🌈
↓  ↓  ↓  
にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村

 

 


🐟🎣ブログ村ランキングに登録しています⛺🔥
「良い釣りしてるね(*´ω`*)」と思ったら🐟🎣
『ひっそりキャンプイイね(●´ω`●)👍』と思ったら⛺🔥
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 ベランダ飯 - ブログ村ハッシュタグ
#ベランダ飯